あま猫(あまねこ)さんは、YouTubeやSNSを中心に活動し、多くのフォロワーを抱える人気インフルエンサーです。
しかし、「あま猫とは一体何者なのか?」「どんな仕事をしているのか?」「年収はどれくらいなのか?」と気になる人も多いでしょう。
特に、なぜあま猫さんが複数の高級車を所持出来る程のお金持ちになったのか、その理由に興味を持つ方もいるはずです。
本記事では、あま猫さんのプロフィールや経歴を紹介し、具体的にどのような仕事をして収入を得ているのかを詳しく解説します。
- あま猫とは?何をしている人物なの?
- あま猫の仕事や年収は?収入源と稼ぎ方を解説
こちらについて気になったのでご紹介していきます。
一緒に見ていきましょう♪
Contents
あま猫とは?何をしている人物なの?
あま猫
- 本名:非公開
- 生年月日:12/31(年は不明)
- 年齢:30歳前後
- 出身地:岐阜
- 職業:Youtuber(前職:監査法人勤務)
- 所持資格:公認会計士
あま猫さんは、YouTubeやSNSで高級車の紹介やライフスタイルを発信する人気インフルエンサーです。
本名は非公開ですが、ご自身のX等の発信内容から上記のプロフィールでに記載の内容は判明してます。
公認会計士の資格を持ち、以前は監査法人で働いていましたが、現在は主に専業YouTuberとして活動しています。
ちなみに公認会計士の難易度は・・・
公認会計士は医師や弁護士と並ぶ三大国家資格であるため、試験難易度が非常に高いといわれています。(中略)
短答式試験の合格者数は1,979人で11.8%の合格率、論文式試験の合格者数は1,456人となり、合格率はわずか7.7%であるため、難関であることが分かります。
なんと驚異の合格率8%未満の難関資格でした。
こんな難関資格を持っているなんて凄いですね!!
あま猫の活動分野と主な発信内容
今日の動画上がってます🐱
【ついに再就職?】脱サラしてニートになったフェラーリ女子のお仕事事情https://t.co/tK8QsmIGVK pic.twitter.com/TKrn7SahRP— あま猫🐈YouTube (@amanecco_cars) January 8, 2024
あま猫さんは、主に自動車関連のコンテンツをSNSやYoutubeで発信しています。
自身が所有するフェラーリやレクサスなどの高級車のレビューやドライブ動画をYouTubeに投稿し、多くの視聴者から支持を得ています。
さらに、SNSでは日常生活や愛車との写真を公開し、ファンとの交流を深めています。
彼女の専門的な知識と親しみやすいキャラクターは、車好きだけでなく、幅広い層から注目を集めています。
また配信当初はマスクで口元を隠して活動してましたが、
2023年にマスクを外して素顔を公開したことで、視聴者との距離が縮まり、人気が出ました。
車系YouTuberのあま猫が、2023年9月2日にチャンネルを更新し、素顔を公開した。
難関資格を持ち、容姿端麗かつ気取らないキャラクター、人気が出ないわけがないですよね!
あま猫の仕事や年収は?収入源と稼ぎ方を解説

また、あま猫さんの主な収入源は、YouTubeでの広告収入や会社経営での収入、そして
自社ブランド「millet」の洗車用品の売り上げなどから成り立っています。
1年前の時点で年収にすると2500万円以上と本人が動画で発言もしていました。
ビジネスモデルや3つの収入源について詳しく見ていきます。
あま猫の主な仕事とビジネスモデル
あま猫さんの主な仕事は、YouTubeチャンネルの運営ですが会計やSNSコンサルティングのお仕事などもされているようです。
──現在は起業をして自分で会社経営をしているのですよね。
はい。YouTube配信のほかに、会計に関する仕事もしています。監査法人にいないと監査業務ができないというだけなので、会計研修の講師として呼ばれたり、講演会に登壇したり。あと最近は会計とは関係のないSNSのコンサルティングのお仕事も増えてきました。
彼女は2020年4月にYouTubeチャンネルを開設し、現在では登録者数が22.4万人を超えています。
その他にも公認会計士の資格を活かした仕事やSNSコンサルティングのお仕事など多岐にわたっているようです。
あま猫の年収と収入源
年収2500万以上とされるあま猫さんの主な収入源となっているものを3つご紹介します。
- Youtube収益(広告収入やメンバーシップ)
- 自社ブランド商品
- 資格を活かした仕事やSNSコンサルティング、講演会etc
①Youtube収益(広告収入やメンバーシップ)
あま猫さんのYouTubeチャンネルは、広告収入が主な収益源となっています。
総再生回数は1億2000万回を超えており、再生回数に応じて広告収入が発生します。
車や不動産、保険、クレジットなどの広告単価が高いジャンルの動画が多いため、平均よりも高単価の可能性が高いとされています。
きっと私の伝え方が良くなかったんだけど…メンバーシップは差別だって怒られるのは悲しいなぁ。メンバーじゃなくても今までと何も変わらないのに😿😿
忙しくてコメント返せなかったら怒られて、トラブルを防ぐために今後はメンバーさんのみ返信と決めたら…
何をしても視聴者さんに怒られる世界線— あま猫🐈YouTube (@amanecco_cars) October 3, 2022
また、月990円のメンバーシップも行っており、登録人数はわからないものの登録者数の仮に1%が参加しているとしても月150万円程度稼いでいる計算になり、年収にするとそれだけでも1800万前後の収入になります。(こちらはあくまで目安です)
②自社ブランド商品
YouTube活動に加えて、あま猫さんは自社ブランド「millet」の洗車用品を販売しています。
カーシャンプーやタイヤワックスなどの商品を取り扱い、これらの販売も重要な収入源となっています。(具体的な売り上げなどはわかりませんでした)
③資格を活かした仕事やSNSコンサルティング、講演会etc
先述の通りは公認会計士の資格を持ち、過去には監査法人で働いていた経験もあります。
本人も先ほど引用したインタビューでも語っていた通り、公認会計士の講義やSNSコンサルティング等、多岐にわたる仕事を行っているようです。
資格や経験をフル活用したビジネス展開やが成功につながっているのでしょう!
あま猫は何者?年齢や年収、なぜ金持ちなのか詳しく解説!まとめ
あま猫さんは、岐阜県出身の人気YouTuber(年齢はおそらく30歳前後)で、車好きである事をを活かして人気Youtuberとなりました。
また難関資格である公認会計士の資格を持ち、現在はYoutuber、経営者など様々な方面で活躍されています。
あま猫とは?何をしている人物なのか
あま猫の仕事や年収は?収入源と稼ぎ方を解説
についてのまとめです。
- 岐阜県出身の公認会計士資格を持つ人気YouTuber
- 2020年にYouTubeチャンネルを開設し、高級車レビューなどを発信
- 自社ブランド「millet」の洗車用品を販売
- YouTube広告収入や商品の売上など、複数の収入源を確保
あま猫さんの多彩な活動と成功の秘訣をご紹介しました。
今後のさらなる活躍が楽しみです!